国鉄 立川駅

目次へ戻る 目次(東京西局管内)へ戻る 立川駅(青梅線関係)のページへ行く

 

(1)昭和37年 (1962年) 3月現在 

 東京方引上線から北側(下図の下側)へ延びていたはずの専用線の記載がまったくありません。不思議です。

拡大版 (ファイルサイズ 2.07MB)

 

2)準備中 

 

 

 

 

(3) 昭和46年 (1971年) 3月現在

 昭和46年3月現在の中央線(東京―小淵沢間)の折本式線路図からの抜粋です。すでに、雑誌・書籍等でもみることができる図面だと思います。この折本式線路図では、新宿駅と立川駅のみ、他の部分と違い、軌道回路等も記載された略図となっています。また、東京方・北側(図面下側)へと分岐する専用線も記載されています。

 南武線の切り欠きホームがなくなり、名古屋方信号扱所の建物内にて、青梅線の信号扱所が分離されたように見受けられます。

拡大版 (ファイルサイズ 1.32MB)

 

○専用線部分

拡大版 (ファイルサイズ 207KB)

「トワイライトゾーン マニュアル4」(ネコ・パブリッシング) 特集:戦後50年 50年の歳月はトワイライトゾーンを生んだ!!より、吉田明雄さんが執筆された「今に残る軍用線路跡」2立川周辺の軍用・軍需線の

1 陸軍航空工廠線(14ページ右段) および、2 立川飛行機(株)専用線(15ページ左段)

を参考にさせていただくと、この専用線は、まず、昭和13年に、「陸軍獣医資材廠」(後年は陸軍資材本廠)までの専用線が立川駅から敷設され、さらに昭和18年に、この陸軍獣医資材廠線から分岐する形で、立川飛行機(株)砂川工場までの専用線が延長されたようです。

 そして、戦後は、陸軍獣医資材廠線は、米軍接収を経て、保安隊、自衛隊立川駐屯地への大蔵省の専用線となり、一方、立川飛行機(株)専用線は、立川飛行機(株)砂川工場構内から立川飛行場滑走路に並行するように延長され、アメリカ空軍基地へのジェット燃料輸送が行われたようです。

 ネコ・パブリッシング発行「トワイライトゾーン マニュアル」各巻所収の「専用線一覧表」も参考にすると、旧陸軍獣医資材廠線(旧陸軍資材本廠線)の方は、昭和30年代前半には使用休止となり、 昭和42年版専用線一覧表(トワイライトドーンマニュアル5所収)以降はその記載がなくなります。

 一方、立川飛行機(株)専用線の方は、昭和40年代中頃までが米軍利用の最盛期だったようで、昭和40年代中頃以降は、立川飛行場への延長部分も廃止・撤去され、昭和50年版専用線一覧表(トワイライトドーンマニュアル2所収)をみますと、

立川駅接続の専用線として、「専用者  立飛企業(株)作業キロ 3.2 記事 1、大蔵省線に接続 2、駐留軍接収中」とあり、

駐留軍専用線の立川駅の項目では、「専用線番号 327 作業キロ 3.8」

とあります。

 そして、昭和58年版の専用線一覧表(トワイライトゾーンマニュアル6所収)には、立川駅接続の専用線の記載はなくなり、在日米軍専用線の立川駅の項目もなくなっております。在日米軍立川基地は、昭和52年に日本側に返還されたようですので、それを契機に廃止されたのかもしれません。

 なお、上記、 立飛企業(株)とは、「立川飛行機株式会社」が「立飛企業株式会社」に商号変更したもので、現在では、「株式会社 立飛ホールディングス」になっております。下記ホームページでは、かつて立川飛行機(株)砂川工場があったと思われる、多摩モノレール立飛駅上空の航空写真や、企業の歴史をみることができます。

株式会社 立飛ホールディングス トップページ  https://www.tachihi.co.jp/ (航空写真がみれる。)

企業の歴史概要 https://www.tachihi.co.jp/about/history/

企業の歴史詳細 https://www.tachihi.co.jp/company/history/

 上の配線略図との対応では、陸軍獣医資材廠線(戦後の自衛隊への専用線)部分は、1.2kmという作業キロから推測して「所沢踏切」よりも手前にあったはずで、すでに上図には記載はなく、立川飛行機(株)専用線部分は、上図のA、B、C線が立川飛行機(株)砂川工場構内線、そして、そこから立川飛行場滑走路付近へと延長されていたとされる専用線は、すでに廃止・撤去されており、上図には記載はないということになるかと思います。

 現在のグーグルマップでみますと、陸軍獣医資材廠線(戦後の自衛隊への専用線)は、現在の防衛省立川宿舎と航空自衛隊が占める部分に引き込まれ、立川飛行機(株)砂川工場のあった場所は、多摩モノレール・立飛駅の一帯ということになるでしょうか。また、専用線跡地の一部、上図の「砂川踏切」手前あたりまで?は、緑道として整備されていることもあり、グーグルマップで辿ることができます。  

目次へ戻る  目次(東京西局管内)へ戻る  立川駅(青梅線関係)のページへ行く

inserted by FC2 system